ついにパプリカ(右の赤い実)を収
穫できました!
ピーマン(左の苗の緑の実)との区
別に悩みましたが(6月13日、17日
投稿を参照して下さいネ)、しっかりくっきり、きれいなまっかなパプリカに
なりました。
上の写真ではわかりにくいですが、ピーマンの2倍ぐらいにはなったでしょう
か・・・外から触っても、しっかりがっちりしています。
本当は、写真(7/22)の2日前ぐらいが取れ頃、最高
つややかだったのですが、仕事忙しくなかなか写真を
撮りこまねいているうち、下の方の艶が減って、ここ
ろもち底の方がシナッとなってしまいました(T_T)
6月は、なかなか蕾がつかず、1個
だけの収穫で終わってしまうのだろ
うか?と心配しましたが、今は
左写真のように、ぞくぞく実がつい
てくれて、ほっとして喜んでいます。
夕食で、早速、炒めて食べてみました。
パプリカならではの肉厚感、「これはやっぱり、ピーマンとは違うなぁ。」
と、パプリカならではの食感と甘味を味わいました。(*^^*)
実がなり始めた当初は、ピーマンとほとんど違いがわからなかったですが、
大きくなると、ばっちり存在感を示してくれたパプリカ、次の実を食べるのが
楽しみです。
が、なかなか大きくなってくれず、待ち時間が長いのもパプリカです。(^^;